安田 かずきです。 ちょっとでも自己啓発に興味のある人なら、 必ずと言っていいほど目にするのが『アドラー心理学』 このアドラー心理学の中で、”共同体感覚”というものが…
アドラー心理学を体得する「ありがとう」2,700回の驚くべき効果とは!?

安田 かずきです。 ちょっとでも自己啓発に興味のある人なら、 必ずと言っていいほど目にするのが『アドラー心理学』 このアドラー心理学の中で、”共同体感覚”というものが…
こんにちは! 今日は努力の2つのタイプについてお伝えしたいと思います。 というのも、 成功をおさめるためには、努力が必要だ という日本人全体の考え方があるからです。 ただ、同じ言葉を使っているのに人によって努力の定義が異…
あなたは月を毎日眺めますか? 「はい」 と答える方はあまり多くはないと思います。 電気があるのが当たり前の今日では、月明かりに頼ることなく生活をすることはとても簡単ですよね。なので普段からあまり月の存在は意…
安田 かずきです。 書店に行けば沢山の自己啓発書が並び、数ページも開けば 「夢を持ちましょう」 巷にあふれる自己啓発系セミナーでも夢を持つことの大切さが説かれる今のご時世。 何だ…
初めまして。 今回の記事から、バイブルブログチームに参加させていただきました、鈴木悠悟と申します! 今回のテーマは「30代目前で訪れる壁」について、その原因と、乗り越え方を記事にすることにしま…
安田 かずきです。 『断捨離』 断捨離関係の本が書店に並べば次々に売れ、テレビで断捨離の特集を組めば高視聴率を記録し、衰えを知らないのがこの断捨離ブームですよね。 …
こんにちは。井上りかです。 実は、私自身、自分の両親との間に悩みを抱えて育ってきました。 承認欲求が強くて人とトラブルを起こしたり、仕事を転々とするし祖父が母に残したお金を使い切り、ついには私…
今あなたに‟必要な幸せの処方箋” 突然ですが、「あなたは日々“幸せ“を感じていますか?」 いきなり痛い質問だったかもしれません。 今日、わたしがこんな質問をするのには、理由があり…
※この記事は約7分で読めます。 これまでの人生を振り返ってみた時、24時間365日の間、一度も上手くいかなかったなんてことはありませんよね? うまく行かない日もあれば、すごくうまく行っていた時もあったと思います。 でも、…
皆さまこんにちは! 最近ネットや本などで 「引き寄せの法則」 というワードをよく目にしませんか? 引き寄せの法則を使ってお金を稼ぐ・・・とか 幸運を引き寄せる方法・・・などなど 様々な切り口で、紹介されてい…
この記事を書いているのは3月なんですけど、「そろそろ分厚いコートやダウンなんかをしまわないといけないなぁ~」と感じる今日この頃。 ちなみに、九州の佐賀県ではしまうことを「直す」と言いますけど、これ伝わる人いますかね?(笑…