こんにち和。
あなたは「エネルギー」と聞いてどんなことをイメージしますか?
火力発電や原子力などの電力エネルギーを想像しますか?
人間が食事して取り入れる栄養エネルギーを想像しますか?
私も以前はそんな感じの認識でした。
ですがそれとは別のまったく違う概念を知ってから、エネルギーに対する考え方、向き合い方が大きく変わりました。
そして幸せに生きている人、成功している人はみんなその概念を取り入れていることに気が付きました。
たとえ成功した人がこの考え方を言葉で理解していなくても、体感で実践しているのです。
今回は「幸せのための基礎知識」として、エネルギーに対する考え方についてお話しようと思います。
世の中すべてがエネルギーである

エネルギーというと「人や物が動くためのも」だと捉えている人が大半だと思います。
それももちろん正しいのですが、実はもっと視点を上げて説明すると、
「世の中のものすべてがエネルギーである」と言えます。
目に見えるもの、見えないもの、何もかもがエネルギーから成り立っています。
例えば目の前のスマホも、エネルギーが凝縮されて物質化してスマホになったと言えますし、あなた自身もエネルギーが集まってあなたという人間を形成しています。
そしてエネルギーの高いものには価値を感じて、低いものには価値を感じないというルールがあります。
「あの人に憧れる」だとか「この人の言うことは説得力がある」というのは、相手のエネルギーが高いということです。
まずはこの考え方を大前提に据えることで、目の前にあるものの見方が変わってくるのではないでしょうか。
あんなものもこんなものもエネルギー

すべてがエネルギーだと言いましたが、本当にすべてが、です。
例えば「お金」もエネルギーです。
仕事で頑張って働いて給料を頂いたとしたら、自分の労働力のエネルギーがお金という形になって返ってきたのです。
そしてそのお金のエネルギーを、自分の好きなものや自分を満たしたいものに使うのです。
他にも情報や人脈、出会いや愛情や感情なんかもエネルギーです。
つまり、エネルギーが高ければ高いほど、いろんなものに変換できるので豊かになるということなのです。
もしもあなたが「素敵な人と出会いたい」だとか、「お金持ちになりたい」と思うのであれば、エネルギーを高めていくことをすれば良いのです。
世の中はすべてエネルギー循環

世の中はすべて、このエネルギーを循環することで成り立っています。
何かしらのエネルギーを出して受け取るので、エネルギーを受け取り続けることはできません。
エネルギー循環は人間が息を吸って吐く、呼吸のようなものです。
息を吸い続けようとしても不可能ですよね?
それと同じようにエネルギーも受け取った分は出さないと成立しません。
例えばお金をめちゃめちゃ稼いで貯めていたとしても、出さずに貯め続けることはできません。
どこか別の部分にエネルギーを変換して放出しています。
感情もエネルギーなので、安心感だったり優越感だったりといったものに消費している可能性もあります。
受け取ったエネルギー分は出さなければいけませんし、出したエネルギー分は必ず返ってきます。
世の中はすべてこの循環で成り立っているのです。
「奪う」と「与える」

エネルギーを扱う行動には、たった2種類しかありません。
「奪う」と「与える」です。
そしてエネルギーのルールとして、「奪うと奪われる」「与えると与えられる」というものがあります。
もしもあなたが「自分は奪われるばかりで与えてもらえていない」と感じるならば、あなたが「奪う」行動をしているからです。
これは意識的な行動だけではなく、無意識の行動も含まれます。
そう、これが非常に厄介なのです。
自分では「エネルギーを与えている」と思っての行動でも、無意識には「奪いたい」が隠れていると、自分では気付かないうちに「奪う」行動をしてしまい、結果エネルギーを「奪われてしまう」のです。
何をやっても上手くいかない人というのは、無意識に相手からエネルギーを奪おうとしてしまっているのです。
良いエネルギー循環が大切

では幸せになるため、成功するためにはどうすれば良いかと言いますと、「良いエネルギーを循環させていく」ことが大切になってきます。
良い循環とは「与えて与えられる」というサイクルです。
一度このサイクルに入ってしまえば、あとはそのまま流れに乗っていけば次々に幸せなことが起きてきます。
良い出会いにも恵まれますし、愛情を与えて受け取ることもできます。
良いエネルギー循環を起こして自分の価値を上げていければ、苦労せずとも良い出会いやお金にも恵まれていくのです。
しかし悪い循環、すなわち「奪って奪われる」のサイクルにいますと、いつまで経っても苦しいどころか、どんどんドツボにハマって苦しみ続けることになってしまいます。
もしもあなたが悪い循環にハマってしまってずっと苦しい状況だというならば、今すぐ負のサイクルからは抜け出して、良いエネルギー循環を起こすことをしなければいけません。
エネルギー:まとめ
THE BIBLE 〜「エネルギー」 編〜
- すべてのものがエネルギーでできている
- 世の中はエネルギー循環で成り立っている
- エネルギーを与えると与えられ、奪うと奪われる
- 幸せになりたいなら良い循環を起こすことが必要
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
この考え方を始めて知った時は衝撃を受けました。
しかしこれを受け入れて良いエネルギー循環を意識した生活に切り替えたら、人生がものすごく好転しはじめました。
もしもあなたが目の前の現実が苦しいというのであれば、ぜひエネルギーを深く意識して良い循環を心掛けてみてください。
必ず人生が拓けていくはずです。
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました。
弥栄ましませ。