こんにち和。
先日全国に散らばっている仲間たちと久しぶりに集まって、楽しい時間を過ごしてきました。
みんなそれぞれがそれぞれの分野に打ち込んで頑張っています。
私もみんなに非常に良い刺激を受けたので、ますますビジネスに取り組んでいこう、もっともっと世の中に価値を提供していこうと決意をあらたにすることができました。
そこで話題になったのですが、どうも世間では優柔不断な人が多いという話がありました。
「やらなければいけない事が自分でも分かっているのに取りかかれない。
こんなことしてちゃいけないということが分かっているのにどうしても止められない」
と悩んでいる人が多いのです。
今回はそんな優柔不断で悩んでいる、優柔不断な性格を直したい、という人に向けて、とっておきの改善方法をご紹介したいと思います。
優柔不断な人は人生損をしている

まず優柔不断であることのデメリットをお話しておきます。
優柔不断ということは、とある選択を迫られているのにそれを決められない、決めるのに時間がかかるということです
あなたも今までの人生でいろんな決断をしてきたかと思います。
高校進学の時にA高校に行くのか?B高校にするのか?
さらにその中でもC学科に進むのか?それともD学科を選ぶのか?
そんな時、優柔不断な人というのは数ある選択肢の中から早く選ぶことが苦手です。
時間がかかってしまいます。
選ぶのに時間がかかるということは、他にいろいろできる時間を捨てているということになります。
人生の貴重な時間を浪費してしまっているのです。
もしもA高校に行くのかB高校に行くのかを迷っている時間を、1分でも1秒でも勉強することに回せていたら、もしかしたらもっと上のランクの学校に行けていたかもしれません。
優柔不断で時間を浪費する人というのは、人生において本当に損しているのです。
優柔不断な人の本当の心理状態
優柔不断な人の深層心理は「責任を持ちたくない」というところから来ています。
自分で決めるということは自分で責任を持たなければいけません。
自分で決断したことが成功すればいいのですが、失敗したら自分の責任になってしまいます。
要は自分が悪者にされるのが嫌なのです。
だから他人に決めてもらいたいと思っています。
しかし小さい子供ならまだしも、いい大人が大切なことを他人に決めてもらっていて幸せな人生を送れるでしょうか?
自分で自分の選択に責任を負えない人は、いつまでたっても成功できないし幸せにはなれません。
あなたが自分の人生を成功させたい、幸せになりたいと思うのならば、いつまでも優柔不断ではいけないのです。
優柔不断を改善する、唯一の方法

それではこれから優柔不断を改善するための、とっておきの方法をお伝えします。
それは習慣を変えるということです。
優柔不断というのは考え方の癖です。
そして癖を直すには習慣しかありません。
こうやって言うと、
「常に人生を決めるような大きなことを決断する癖をつけろと言うのですか?」
と質問してくる人もいるのですが、そうではありません。
そもそも毎日大きな決断をし続けるなんて、精神的におかしくなってしまいます。
決断というのは人生を左右するような大きなものだけではありません。
何かを選択するということは、大きなことから小さなことまで日々の生活の中で常に起きてきています。
人間は1日で朝起きてから寝るまでに6万回以上選択をしているとも言われています。
たった1日で6万回以上決断し続けているので、これを活用するのです。
日々の暮らしで小さい決断を、できるだけ早く決める訓練をするのです。
朝起きたら顔を洗うのか歯を磨くのか、どちらか素早く決断する、
コンビニに行ったらコーヒーを買うか買わないか素早く決断する、
レストランに入ったらどのメニューを頼むのか素早く決断する。
このように日常の小さなことを素早く決断する癖を身につける意識を持ってください。
決断力が自然に身につくまで、日常生活で練習して習慣にしていくのです。
小さな習慣があなたの人生をつくる

先に顔を洗うのか歯を磨くのか、どちらを選んでも人生に大した影響はないですよね。
その日コーヒーを飲んでも飲まなくても、それによってあなたの人生が左右されることはありません。
そういう日常の小さな選択を素早くできるようになると、だんだん決断力がついてきます。
決断力がある人というのは、大きなことだけでなく小さなことも決めるのが早いです。
というか逆に、小さなことを早く決められるから大きな決断も早いのです。
洗顔が先か歯磨きが先か決められないような優柔不断な人が、自分の将来を左右する決断を前にしたときにすぐに選択できるなんてことは考えられないですよね。
まずは日々の生活の中で、自分の考え方の癖を矯正していくのです。
そうすると、いざというときに素早い決断ができるようになるのです。
いきなり大きなことを選ぶ前に、小さなことで練習しておいてください。
まとめ
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
日本人には優柔不断な人が多いと言われています。
優しい国民性の裏返しでもあるのですが、それによって苦しんでいる人が多いのも事実です。
あなたがこれから成功したい、幸せになりたいと思うのならば、優柔不断は手放して決断力を身につける必要があります。
今回の記事をぜひ参考にしていただいて、あなたの人生を幸せなものにしていってください。
それでは最後までありがとうございました。
弥栄ましませ。
コメントを残す