


現在、SNSによる誹謗中傷など、社会には不安や不満が蔓延していますよね。
また、意気揚々と職場へ出かけても、一人でもネガティブな人がいると、その影響を受けて疲れてしまうこともあるでしょう。
そこでこの記事では、
ネガティブな人と居ても疲れない「永久保存版なライフハック(処世術)」
をご紹介していきます。
この記事を最後までご覧いただくと、ネガティブな人な人と居ても疲れないばかりか、仕事や人付き合いでのパフォーマンスまで向上させる方法が身に付きますので、最後までお楽しみに。
『笑顔生活アドバイザー』
『心とお金の不安を軽くする専門家』
経歴11年のファイナンシャルプランナーとしての顔も持つ、毎日を笑顔に変える道先案内人。
出生の悩みやコミュ障だった社会人スタート、2度の離婚、マイホームの売却、酒と異性に身を滅ぼしかけたこと、ノウハウコレクターとなって借金に苦しんだことなど、自身の壮絶な経験から得られた「人間力」「営業力」「笑顔力」向上につながるお話をシェアさせていただきます。
「今がツラくても人生変えられる」をテーマに、Youtubeで『幸せ笑顔チャンネル』、ツイッターで「人生を変える笑顔思考」を配信中。
YouTube:幸せの笑顔チャンネル
Twitter:かずき@ツラさを笑顔に変える道先案内人
目次
ネガティブな人と居ると何故疲れてしまうのか?

それには2つの理由があります。
- 言葉のエネルギーによる影響を受けるから
- 場のエネルギーによる影響を受けるから
それぞれ解説していきますね。
言葉のエネルギーによる影響
ネガティブな人が発する愚痴やマイナスイメージの言葉は、あなたの耳を通して認識できるようになります。
この「耳」からというのが重要で、耳と言うのは心をつかさどっているからなんです。
耳を使った慣用句に、
- 「耳が痛い」
- 「耳が汚れる」
- 「耳に障る」
- 「耳に残る」
- 「耳を閉ざす」
という言葉がありますけど、どれも心に関連する言葉ですよね?
つまり、耳を通して心=潜在意識へ到達するということです。
そして、潜在意識はその状態を身体に表すことが分かっています。
例えば、私も以前、離婚や失業危機、借金などで精神的に無理をし過ぎて、唾液が出なくなったり、舌にまだら模様のような斑点がいくつもできたり、手のしびれや呂律が回らない経験をしてきたんですが、それもまさに潜在意識のお知らせ。
他にも、瓶に卵を割り、その瓶にそれぞれ「ありがとう」と「バカ野郎」と書いて放置しておくと、「バカ野郎」の瓶は数日で卵が変色してガスを放ちぐちゃぐちゃになってしまう一方、「ありがとう」の瓶はキレイな状態を保ったままなのが知られています。
ただの文字なのに、不思議ですよね。
しかし、ただの文字ですらこうなるのですから、音に乗せた言葉の効果は、さらに影響を及ぼすというのは想像に難くないと思います。
生命は、言葉のエネルギーを感じてそれが身体に表れ、人間は言葉のエネルギーを、耳を通して掴み取っているからこそ、言葉のネガティブエネルギーで、身体に疲れという形で表れてくるのです。
場のエネルギー
ネガティブな人がいる空間って、なんだかドヨーンとしますよね。
実は、ネガティブというのは、身体を通して空間に蔓延するものなんです。
「今日はなんだか疲れたなぁ」
なんて日は、実は知らず知らずの内に、ネガティブエネルギーを受け取ってしまっているからかもしれません。
ちなみに、場に蔓延するエネルギーを掴むのが「鼻」です。
鼻にまつわる慣用句にも、
- 鼻が利く
- 鼻持ちならない
という言葉があるように、感覚を掴む様子を表していますよね。
そんな鼻の奥には、「鼻腔(びこう・びくう)」と呼ばれる器官があり、まさにその鼻腔で空間に漂うエネルギーをキャッチしているんです。
ですが、こう聞くとあなたはこう思ったかもしれません。
「てことは、ポジティブも感じ取れるってこと?」
はい、その通り。
しかし、残念なことに、ポジティブとネガティブのパワーバランスは、ネガティブの方が7倍強いのです!
ですから、職場に一人ネガティブな人がいるだけで、なんだかドヨーンとしてしまうのは、それだけネガティブなエネルギーが空間に及ぼす影響が強いことを示しているんですね。
どうすれば疲れないのか?

先に結論から申し上げますと、
「感覚を高めて聖域を作り、志を高く立てる」
これでネガティブエネルギーを跳ねのけることができます!
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)・・・
大丈夫ですか?付いてこれてますか?(笑)
何だか怪しいと思ったかもしれませんが、これからしっかり解説していきますので安心してくださいね!
具体的な対処方法

これには3つの方法があります。
- 浄化習慣(浄化)
- 祈りの気持ち(聖域)
- 負の発信者・中継者にならない(立志)
この3つが絶大な効果を発揮します。
以下、それぞれ解説します。
尚、あなた自身がイライラしている場合は、その他に原因があるかもしれませんので、お時間があればこちらの記事も参考にご覧になってみてくださいね。
浄化習慣(浄化)
まずは、その空間や人が発するエネルギーを感じ取る「鼻」を清浄に整えていく必要があります。
避けられるネガティブは、鼻で敏感に感じ取ることができるようになるからです。
そこで、オススメなのが「鼻うがい」
天然水か浄水器を通した水に、天然塩などの良いお塩を0.9%溶かして、人肌ぐらいの温度で鼻から吸って口から出します。
最初はなかなか吸えないかもしれませんが、それは逆に「鼻」のアンテナが鈍っている証拠。
2リットルが理想ですが、まずは半分の1リットルからでも良いので、1週間以上続けてみてください。
日中の覚醒感も違ってきますし、感覚の違いを感じ取ることができるハズです。
祈りの気持ち(聖域)
とは言え、一緒の職場にいる人がネガティブだったりすると、避けたくても避けられない状況も多いでしょう。
そんな時、
「あぁ、あいつのせいで職場の雰囲気が暗くなって、こっちまで暗くなる!」
なんて思ってしまうと、ネガティブなエネルギーに呑まれている証拠です。
ですから、そんなネガティブなエネルギーに飲み込まれてマイナスにならないように、あなたのエネルギーが侵されない「聖域」を持つ必要があります。
その「聖域」こそが、「祈り」の気持ちを持つことなのです。
想像してみてください。
職場で愚痴ばかり言う同僚の姿を見て、
「大丈夫、大丈夫。今はああ言ってるけど、あの人は絶対にこれから光り輝くから。
この瞬間はあの人にとって学びの時間なんだ。大丈夫、大丈夫。」
そう祈りの気持ちで見ていたら、愚痴が聞こえてきてもイライラしなくなりますし、むしろ親にでもなったかのように、温かく見守れるようになりませんか?
それを、その方がまるで、お花畑でキャッキャッと笑っているぐらい満面の笑みになっている姿を想像し、そうなるものだと祈るのです。
すると、その方とあなたは、もうまるで生きているステージが変わってきます。
空気よりも重い毒ガスが、横へ広がって下へ落ちていくように、ネガティブな重い雰囲気もまた、横から下へ落ちていくのです。
そんな時、あなたは一段上のステージにいるのですから、そんなネガティブで重いエネルギーの影響はほとんど受けませんよね。
祈りの気持ちを持つことでステージを上げ、「聖域」を作ることで、ネガティブな影響を受けづらくすることができるのです。
負の発信者・中継者にならない(立志)
優しい人ほど陥りやすいのがこれです。
ネガティブな人の気持ちを和らげてあげようと話を聞いていると、
「分かる分かる!あの人最悪だよね!」
と同調してしまうもの。
しかし、これをやってしまうと、あなた自身がネガティブなエネルギーを放つ人物になってしまいますし、自分の口から発した言葉は、自分の耳を通ってあなたの潜在意識に影響を及ぼします。
ネガティブな人と一緒にいて疲れてしまうのは、案外自分の発した言葉に呑まれてしまっていることもあるのです。
ですから、まずはそういうネガティブな意見に同調せず、ネガティブエネルギーを中継しないようにする意識を持つことが必要です。
とは言え、普段の意識のままだと、なかなかそこに同調しないのは難しく思えるかもしれません。
なので、あなた自身がどういう人間でいるのかという、「志を立てる」必要があるのです。
例えば、
「私は世のため人のために光を放ち、貢献し続ける人間です」
こう強く心に刻んで志を立てていたら、愚痴に同調しようとはならないものです。
人としての在り方を胸に持つことが「立志」であり、それが「聖域」ともなって、同調圧力にも負けない自分を作ってくれることでしょう。
まとめ

いかかがだったでしょうか?
1つ1つが非常に効果の高い方法ではあるのですが、この3つを組み合わせることで人生を変えてしまうぐらい、絶大な効果を発揮する方法ですので、まずは信じて素直な気持ちでやってみてください。
そして、自分自分を「まるで神様」「まるで尊敬するあの人」になったかのように、その感覚を自分にインストールしてみてください。(※神様がいるいないは一旦置いといて)
まさに、最強のライフハックとなることをお約束いたします!

↓文章ではイマイチ分からなかった方は、こちらの動画をご覧ください。↓
とは言え、なかなか今挙げてきたことを一人で成し遂げるのは難しいものです。
そこには、あなたが変わるのを拒む、目に見えない強力な反発力が働いているからに他ならないのですが…
ですので、もし今挙げたことをやってみる自信が持てないようでしたら、今だけ無料公開中の
「セルフチェンジの教科書~思い通りのわたしになる3ステップ~」
を下記リンクから手に入れてみてください。
きっと、あなたの人生を変えるきっかけになるでしょう!
数量限定の無料公開ですので、無料の内に手に入れておいてくださいね。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
ご覧いただいたあなたの心と魂が、明るく軽く温かく元気になりますように。